【患者さんへのお願い】
当院では、新型コロナウイルス感染防止対策としまして
少しでも安心してご来院いただけますよう、以下について実施しております
ご協力をお願いいたします
1)入口に消毒液を用意していますので、ご使用をお願い致します
2)原則マスクの着用をお願い致します
◆高齢者の方、基礎疾患等で通院されております患者さんが多数いらっしゃる為、
当院では暫くの間、新型コロナ感染疑い症状がある患者さんの診察を休診致します
以下の症状がある場合は新型コロナ受診相談窓口にご連絡をお願い致します
*「息苦しさ」「強いだるさ」「高熱」等の強い症状がある場合や
発熱や咳など比較的軽い風邪症状が続いている場合
*(高齢・基礎疾患がある・妊婦の方)
発熱や咳など比較的軽い風邪の症状がある場合
胸が苦しい等、症状の判断が難しい場合はお電話にてお問合せ下さい
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます
◆LINEビデオ通話を利用して、オンライン診療を行っております
定期受診の患者さんに限り電話診療も行っております
詳細はHP「オンライン診療」をご覧下さい
<通常診療と風邪症状の方の外来時間分離について>
風邪症状がある方の問い合わせが増えてきましたので、
当面の間風邪症状がある方の予約制の外来を行う事に致しました
主な症状
・熱がある(37.3℃未満)
・倦怠感、腹痛、吐き気 など
通常診療時間
9:00~(11:50受付終了)
15:00~(17:50受付終了)
風邪外来診療時間
12:10~(12:30受付終了)
18:10~(18:30受付終了)
*風邪外来につきましては、午前11:50 午後17:50迄に予約をお願い致します
*37.3℃以上の発熱がある、新型コロナウイルス疑いがある場合は、
今まで通り電話診療もしくはオンライン診療となります
風邪外来の予約がない場合は、通常通り下記の診療時間となります
午前9:00~(12:30受付終了)
午後15:00~(18:30受付終了)
ご不明な点は、お問合せ下さい。ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します
【当院での取り組み】
1院内換気
入口・待合室・診察室の窓を開けております。
2 オンライン診療及び電話診療
症状が安定している慢性疾患等で、当院に継続して受診いただいている
患者さんにつきましては、電話診療にて処方箋を発行出来る臨時体制を取っています
(診察中は、折り返し電話対応とさせていただきます)
初診、定期受診以外の患者さんにつきましては、LINEビデオ通話を利用した
オンライン診療を行っております
※ご注意点
▪ 症状によっては、お受け出来ない事があります。
▪ 定期的に処方されているお薬以外は、原則として処方出来ません。
▪ 処方箋につきましては、郵送またはご希望の薬局へFAXさせて頂きます
【電話診療の際のお支払い方法】
①窓口清算
②口座振込
(振込先)
新生銀行 本店 普通1602106
口座名義 カサイ タケアキ
③クレジットカード払い
kasainaika@icloud.com より、オンライン決済可能な請求書を
ご指定のメールアドレスにお送りします
カード手数料その他事務手数料としまして、別途200円いただきます
*処方箋はご入金確認後(クレジットカード払いの場合は支払い通知)発行いたします
お急ぎの場合は、クレジットカード払い又は窓口にてご精算をお願い致します
【新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)】
◇練馬区
03-5984-4761
受付時間:平日 午前9時~午後5時
◇東京都(合同電話相談センター)
03-5320-4592
受付時間:平日 午後5時~翌午前9時
土・日・祝日の終日